top of page

茅ヶ崎FMアンバサダー募集&公開オーディション開催‼︎

更新日:10月12日


ree

茅ヶ崎をもっと元気に、もっと魅力的に発信していくため、茅ヶ崎FM初の「アンバサダーオーディション」を2025年11月15日(土)ラスカ茅ヶ崎屋上庭園にて開催します。


茅ヶ崎を一緒に盛り上げていただける新しい仲間を発掘し、将来的には茅ヶ崎から生まれる“未来のスター”を応援していくことを目的に、若手を中心としたオーディション形式での開催となります。



この企画は「ラスカ茅ヶ崎40周年記念事業」の一環であり、2025年4月26日には「歌の頂上祭」を開催。予選を通過した10名が、ステージで自慢の歌声を披露し、多くの観客が集まり、歓声が沸きました。「ラスカ賞」受賞者には、茅ヶ崎FMで制作したラスカのCMソングを歌唱いただくなど、地域と連動した取り組みとなっております。



2025年4月26日開催「歌の頂上祭」の模様@ラスカ茅ヶ崎屋上庭園
2025年4月26日開催「歌の頂上祭」の模様@ラスカ茅ヶ崎屋上庭園


<アンバサダーの活動内容>

・茅ヶ崎FM主催および協力イベントでの広報活動

・茅ヶ崎FMのラジオ番組への出演

・茅ヶ崎FMやラスカ茅ヶ崎のSNSやPR活動への協力

・地域を盛り上げるためのキャンペーン参加



 <募集期間>

募集期間:2025年10月15日(水)必着 一次審査・書類選考:2025年10月上旬~10月18日(土)

二次審査・面接:2025年10月25日(土)@茅ヶ崎市内

公開オーディション:2025年11月15日(土) @ラスカ茅ヶ崎屋上庭園


 

< 応募条件>

・茅ヶ崎にゆかりのある15歳(高校生以上)~29歳の男女

・茅ヶ崎出身・在住・茅ヶ崎が大好きな方

・高校生の場合は保護者の承諾が必要/大学生・専門学生・社会人OK

・イベントや人前で話すのが好きな方

・社会人は1年間活動可能な方

・以下の応募規約にご賛同いただける方のみ応募可能 (※ページ最下部に応募規約を記載しておりますのでご応募の方は必ずご確認ください)



<応募方法>

下記のQRコードを読み取るか、以下のURLにアクセスして、LINEで「アンバサダーオーディション(@179wpzta)」を 友だち追加してください。※LINEアカウントの「@」以降3文字は数字です。

その後、LINEに記載の①〜⑤の情報をお送りください。


ree




応募LINE URL









皆様のご応募をお待ちしております!


-------------------------------------------------------------------------------------------------

<応募規約>


本「応募規約」(以下「本規約」といいます。)は、株式会社茅ヶ崎エフエム(以下「当社」といいます。)が実施する「茅ヶ崎を一緒に盛り上げるアンバサダーオーディション」(以下「本オーディション」といいます。)の応募条件を定めるものです。応募者は、一次審査に応募することにより、本規約に承諾したものとして扱われます。必ず本規約を十分によく確認し、同意のうえで応募するようお願いいたします。


第1条(応募について)

1. 本オーディションへの応募は、応募者本人のみが行うことができます。

2. 本オーディションへの参加に際し、応募料、審査料等の費用は発生いたしません。ただし、郵送による書類の追完等が必要になった場合の郵送費、オーディション会場とご自宅間の交通費及び応募にかかるデータ通信費は、応募者の負担となります。


第2条(応募資格)

1.以下の条件を全て満たす方のみ、本オーディションに応募する資格を有します。

(1) 茅ヶ崎市にゆかりのある方(茅ケ崎出身、在住、茅ケ崎が大好きな方等)

(2) 応募時点において、満15歳以上、満29歳以下である方(高校生以上 高校生の場合は保護者の承諾が必要)

(3) 本オーディション過程における自己の肖像や映像物が、ウェブサイト、テレビ番組その他のメディアにおいて利用されることに法律上又は事実上支障がない方

(4) 本オーディションに合格後、当社が放送を行うラジオその他これに関連するイベント、SNSその他のメディアへの出演等の活動に参加可能な方(なお、活動期間は、1 年間を予定しています。)

2.応募者は、本オーディションに応募することにより、当社に対し、過去及び現在において以下を表明保証し、かつ将来も同様であることを確約したものとして扱われます。

(1) 反社会的勢力に該当せず、かつ反社会的勢力との間で取引関係その他の社会的に非難されるべき関係を有していないこと

(2) 違法薬物の使用や満20歳未満の時期において飲酒・喫煙をしたことがないこと

(3) 上記各号以外に重大な違法行為(道路交通法違反及び青少年保護育成条例違反を含みます。)や社会的に非難されるべき行為をしたことがないこと


第3条(本オーディションの録画)

当社は、本オーディションの模様を録画し、審査及びウェブサイト、テレビ番組その他のメディアにおいて利用します。


第4条(権利の帰属)

1.本オーディションに応募することにより、応募者は、次の各号に同意したものとして扱われます。

(1) 本オーディションへの応募に際して当社に提出される写真、動画、音声その他の著作物(以下、総称して「応募素材」といいます。)含まれる肖像権、パブリシティ権、著作権その他のすべての知的財産権(著作権法第27条及び第28条の権利を含みます。)(以下、単に「知的財産権」といいます。)を、当社に対し、無償にて、期間、地域及び利用目的の制限なく、あらゆる態様(当社の公式ウェブサイトや当社が運営する番組、SNS等において公表することを含みます。)にて独占的に利用することを許諾(再許諾の権利を含みます。)したものとして扱われます。また、応募者は、当社に対し、応募素材が第三者の知的財産権及びプライバシー権その他のいかなる権利を侵害するものでもないことを表明保証したものとして扱われます。

(2) 一次審査を通過し、二次面接及び公開オーディションに参加した場合においては、二次面接及び公開オーディションでの応募者の実演及び発言(以下、総称して「実演素材」といいます。)についての知的財産権及びプライバシー権について前号と同様の許諾及び表明保証したものとして扱われます。

(3) 応募素材及び実演素材について、著作者人格権及び実演家人格権を含む人格権を行使しないことに、無償にて、合意したものとして扱われます。

2.応募者は、本オーディションのオーディションという性質に照らして、前項に定める独占的利用許諾及び人格権不行使の合意が無償でなされることについて、十分に理解しているものとして扱われます。

3.本オーディションへの応募又は応募素材若しくは実演素材について第三者からクレームや異議の申立てがあったときは、応募者が責任を持って処理し、これにより当社に損害が発生した場合には、応募者がこれを負担しなければなりません。


第5条(秘密保持)

応募者は、本オーディションに応募、参加することに際して知り得た一切の情報(本オーディションの審査過程や結果についての未公開情報や、他の応募者の個人情報を含みます。)を、当社の書面による承諾なしに、第三者に伝達又は公表(SNSへの投稿を含みます。)してはなりません。


第6条(管轄裁判所)

応募者は、本オーディションについて裁判の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審に関する専属的管轄裁判所とすることに合意します。


第7条(個人情報の取扱い)

1.本オーディションにおいて当社が取得する個人情報は、当社の「プライバシーポリシー」に基づき取り扱われます。

2.当社は、本オーディションにおいて取得する個人情報を、本オーディションの運営及び審査、応募者との連絡並びに上記プライバシーポリシー「第2 個人情報の利用について」に規定する目的のために利用します。



以上




コメント


bottom of page